プロフィール
最近の記事
カレンダー
カテゴリー
検索フォーム
リンク
ブログパーツ
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 2014年4月1日に正式オープンしたトラフィックギア。 同サイトについてコメントをいただきました。 そのコメントを読む限り、現在は新規登録の際にて記載するのはニックネームとのこと。 登録ページを確認したところ、確かに「ユーザーネーム」ではなく、「ニックネーム」に変更されていたのを確認。 各種修正した時に同ページも修正・変更したのでしょう。 コメント・情報をいただきありがとうございました。 これでこれから登録される方が登録時に名前を書いてしまう不安はだいぶ解消されましたが、このことでまたまた新たな不安点が発覚。 同サイトは右側に登録情報が表示されますが、その欄では以前のまま「ユーザーネーム」。 登録情報の確認・変更などをするページでは「名前」とそれぞれ記載方法が違い、これは逆に混乱を生みそう。 例えば、登録してしばらくしてポイントを貯めて換金する際、名前の欄と口座情報を一致させようとする方が出る可能性があります。 人によっては換金後、再度名前をニックネームや仮名に戻す方もいるかもしれませんが、名前と記載されていればそのままにしてしまう方もいるかもしれません。 ログイン後のサイト上では「名前」「ユーザーネーム」と記載されていれば、これは漏れない情報だと勘違いする方もいるかもしれません。 登録してしばらくしてしまえば、ニックネームで登録したかどうかなんて忘れてしまう方もいるかもしれません。 全部ニックネームで統一されていれば問題はそれほどないですが、この記載の違いはトラブルの元になるかも。 セキュリティ面だけでなく、運営側の対応も現時点では今一つと感じるので、内職魂!とネット収入戯言日記では紹介停止を継続させていただきます。 |
2CHでも話題になってましたが大手もパスワード平文保存だったりセキュリティにそもそも疎い業界なのかもしれませんね。